直線上に配置
電子入札システムの準備が間に合わない方
電子入札システムを利用できない方でも、当分の間は、紙入札(郵便)により電子入札案件に参加することができます。
ただし、電子入札システムに対応するための準備をしていることが条件となります。
 
 
電子入札案件に紙入札で参加するための手続き
1 熊本市電子入札システム紙入札参加承認願の提出
  電子入札案件に参加するためには、別紙「熊本市電子入札システム紙入札参加承認願(様式第3号)」を提出してください。
2 紙入札参加の承認
   電子入札システムに対応するための準備を行っていると認められる場合に限り、電子入札案件への紙入札による参加を承認します。
 書類の提出がない場合、又は承認されなかった場合は、電子入札案件には参加できません。
3 準備が整ったら
    電子入札システムに対応するための準備が整ったら、熊本市電子入札システムの利用手続きを行ってください。



  ICカードの購入や届出の手続きは、熊本市電子入札導入スケジュールに合わせて、行ってください。
  土木・建築Aランクの方は、平成17年4月から一部(1億円以上)で電子入札が運用されるため、できるだけ早く手続きをしてください。
  その他の業種・ランクの方は、急いで手続きする必要はありません。
電子入札が運用される時期までに手続きを行えば結構です。